【鎌数伊勢大神宮(千葉県旭市)】通年「ステンドグラス風」切り絵御朱印

鎌数伊勢大神宮紹介1
通年「ステンドグラス風」切り絵御朱印 / 鎌数伊勢大神宮 千葉県旭市

2025-11-12 : 千葉県旭市の鎌数伊勢大神宮様から、これまでの箔押し御朱印とは趣の異なる“切り絵御朱印”の紹介です。

光を透かすと美しく輝くステンドグラス風のデザインには、境内で暮らす4匹の猫たちが登場。

それぞれの個性豊かな姿が、優しい光の中でいきいきと表現されています。

鎌数伊勢大神宮について

千葉県旭市に鎮座する鎌数伊勢大神宮は、伊勢信仰を伝える由緒ある神社で、交通安全・家内安全・厄除開運の御神徳で知られています。地域では「お伊勢さま」と親しまれ、四季折々の御朱印や行事が人気です。境内には個性豊かな猫達が暮らし、参拝者をやさしく迎えてくれます。その穏やかな姿に癒やされる“猫のいる神社”としても注目を集めています。

センサリー御朱印(切り絵御朱印)の特徴

今回の切り絵御朱印では、神社で暮らす4匹の猫―黒猫のツキ、さばトラのリク、キジトラのライ、ぶちのフー―が登場します。

鎌数伊勢大神宮紹介2

・ツンデレお嬢様のフーと食いしん坊のライ

紅椿と陽光の中、のんびり過ごす2匹。ステンドグラス風の光が毛並みに柔らかく差し込みます。

・お調子者のツキとクールガイのリク

丸窓から顔を覗かせるツキと、落ち着いた表情のリク。個性あふれる姿が生き生きと切り抜かれています。

鎌数伊勢大神宮紹介3

制作のこだわり

箔押し御朱印とは異なり、今回は「光」を主役にした表現。

切り絵の繊細なラインと透過色のグラデーションで、猫たちの柔らかな毛並みや季節の光を再現しています。太陽や月、鏡などをモチーフにステンドグラス風の切り絵をおつくりしました。椿の花も美しいです。

見る角度や光の強さによって印象が変わる“動くアート御朱印”を目指し、細部までこだわりました。

授与情報

・初穂料:1,500円

・頒布期間:通年(在庫により変動あり)

・授与場所:鎌数伊勢大神宮 社務所にて頒布

まとめと次回予告

鎌数伊勢大神宮の「切り絵御朱印」は、まるで光の絵画のような美しさ。

猫たちが見守る穏やかな光景を手に取れる特別な一枚です。

次回は、多色エンボス箔独特のグラデーションを活用した秀逸の一品、大牟田神社様の特別御朱印「吉祥」をご紹介します。どうぞお楽しみに!

センサリー御朱印(箔押し御朱印)の詳細については「こちら」をご覧ください。